shunkunkun’s diary

日常の気づきを投稿。

「エッセンシャル思考」書評

今回は、「エッセンシャル思考」のまとめをしていきます!

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする【電子書籍】[ グレッグ・マキューン ]

価格:1,760円
(2021/11/28 12:00時点)
感想(4件)

 

皆さんは普段からどれだけ無駄を排除していますか?

 

本書では、とにかく、「より少なく、しかしより良く」あるべきだと述べられています。

では、自分的に大事だと感じた要点について書かせていただきたいと思います。

 

         ~目次~

     ①エッセンシャル思考の考え方

     ②具体的な行動の起こし方

     ③マインドの在り方

     ④まとめ

 

以上の目次の順に説明していきます。

 

 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

①エッセンシャル思考の考え方

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

賢く生きる者は、不要なものを排除する

 

「何もかもやらなくては」という考え方をやめて、断ることを覚えたとき、本当に重要な仕事をやり遂げることが可能となります。

「より少なく、しかしより良く」

      f:id:shunkunkun:20211009205245j:image

エッセンシャル思考は、より多くのことをやり遂げる技術ではなく、正しいことをやり遂げる技術であるため、自分の時間とエネルギーを最も効果的に配分し、重要な仕事で最大の成果を上げることが大切です。

自分で優先順位を決めなければ他人の言いなりになることを意識してください。多くの優秀な人々が、自分にとって大事なことを見分けられなくなっています。それは、何でも引き受けるのがいいことで、断るのは悪いことのように思われているからです。

成功のパラドックス

 1.目標をしっかり定め、成功へと一直線に進んでいく

 2.成功した結果、「頼れる人」という評判を得る。その結果より多くの仕事を振られる

 3.やることが増えすぎて、時間とエネルギーがどんどん拡散されていく。疲れるばかりですべてが中途半端になる

 4.本当にやるべきことができなくなる。成功したせいで、自分を成功に導いてくれた方向性を見失ってしまう

 

規律なき拡大は失敗への道となり得ます。

 

では、人はなぜ方向性を見失うのでしょうか?

 ・選択肢が多すぎる

 ・他人の意見がうるさすぎる

 ・欲ばりの時代

 

だからこそ、自分に正直に生きましょう。ただし、それはわがままになることではありません。

不要なことを的確に見定め、排除することです。では、そのための整理法をご紹介します。

 

エッセンシャル思考のクローゼット整理法

1.評価する

いつか着る可能性があるか?「これをやったら他の何よりも重要な成果が得られるか?」

2.捨てる

「いるもの」と「いらないもの」に分ける。「もしこれを持っていたなかったら、今からお金を出して買うか」

3.実行する

日ごろからいらないものは、袋に入れ買い取ってもらう。意志の力を振り絞らなくて済むように行動を仕組化する。

 

自分で選ぶという最強の武器を手に入れ、選ぶ力を取り戻しましょう。

選択とは行動であり、与えられるものではなく、掴み取るものです。

選ぶ能力は誰にも奪えない。ただ、本人が手放してしまうだけです。また、正しく選ぶためには、その行為に自覚的でなくてはなりません。

 

例えばこのような事例があります。

犬を三つのグループに分けて行われた実験です。

a.電気ショックが与えられていないグループ

b.電気ショックが与えられ、それを止めるパネルがあったグループ

c.気ショックを与えられ、止める方法がないグループ

そしてしばらくした後に、a.b.c.それぞれの犬たちを、低い障壁で二つに仕切られた、一方の床にだけ電気ショックが発生する小部屋に連れてきました。

もともと電気ショックが与えられなかった犬のグループと、電気ショックを止めるパネルがあったグループの犬たちは、すぐに壁を飛び越えて部屋の反対側に逃げることを覚えました。しかし電気ショックを止める方法がなかったグル-プの犬たちは、壁を飛び越えようとすらしませんでした。

 

ここから言えることとして、一度無理だと経験したことは諦めてしまう傾向にあるということがわかります。これは、学習性無力感によるものです。

解決策は探そうとしなければ決して現れてはこないのです。変わる意思があって初めて変わることができるのです。

 

 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

②具体的な行動の起こし方

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

○「大多数のものは無価値である」

努力の量が成果に比例するとは限らないため、「より少なく、しかしより良く」努力した方がよいと述べられています。

「重要な少数」は「瑣末な多数」に勝てる(パレートの法則

「ほとんどのあらゆるものは、徹底的に無価値である」

多くをやらなくて済むように、多くを吟味することが大事です。そのうえで、トレードオフ(何かを選ぶことは、何かを捨てること)の考え方が肝になります。

戦略的ポジションは、別のポジションとのトレードオフなしには維持できないとあり、何かに「イエス」と言うことは、その他すべてに「ノー」ということであることを強く意識する必要があります。

みんなを優先するのは、誰も優先しないのと同じだとし、エッセンシャル思考の人は、トレードオフを当たり前の現実として受け入れています。

「何を諦めなくてはならないか」ではなく「何に全力を注ごうか?」と考え、普段から考えるためのスペースを作りましょう。集中するためには、集中せざるを得ない状況に自分を置くしかありません。そして、あらゆる事実には、本質が隠されています。

優れたジャーナリストは、情報の断片を調べ、それらの関係性を発見しています。要点に目を向ける訓練をすることで、これまで見えなったものが見えるようにしていきましょう。

ジャーナリストの目を手に入れるための方法を以下に示します。

 

ジャーナリストの目を手に入れるための方法

①日記をつける

日記は脳のバックアップ装置である 日々の小さな変化は見逃しやすいが、まとめてみると大きな違いに気付く

②現場を見る

自分の目で見ることで、より本質を知ることができる

③普通を知り、逸脱を探す

ストーリーの本質を知るためには、その話題を深く知っておくことである

④問題を明確にする

問題の本質を常に把握する

 

○内なる子供の声を聴く

遊びは、それ自体を目的とした行動であり、生きるために不可欠である

①選択肢を広げてくれる

②ストレスを軽減してくれる

③脳の高度な機能を活性化する

遊びこそが創造性と探求心の源であり、仕事と遊びの関係性を知ることが必要です。遊びは本質を探究するのに役立つだけでなく、それ自体がどこまでも本質的です。

 

○自分自身という資産を守る

体をでたらめに使うのではなく、戦略的に使わなければなりません。

本当に難しいのは、働きすぎないように制御することであるとされており、世界的なリーダーたちは1日に8時間の睡眠をとっています。

短時間睡眠で活動できる人は、単に疲労に慣れきっているだけです。

非エッセンシャル思考の人は、睡眠を一種の義務として捉えていることに対し、エッセンシャル思考の人は、睡眠を武器だと考え、自分の力を引き出すために活用しています。

あとで最高の成果を出すために、目の前の瑣末な仕事を切り捨てることを強く意識しましょう。

また、作業時間に関して、質を考慮せずに時間ばかりをだらだらと引き延ばす人が多いことが問題です。

たっぷり眠れば、生産性が上がり、創造性がアップして、病気のコストも減る。

現代人の最優先課題は、優先順位付けの能力をキープすることにあります。

 

○最も厳しい基準で決める

絶対に「イエス」だと言い切れないなら、それはすなわち「ノー」である

明確で厳しい基準があれば、誰でも不要な選択肢をシステマティックに却下し、重要な選択肢を選び取ることが可能になります。「これしかない」と思えることを選ぶことを心がけましょう。

 

○断固として上手に断る

勇気とは、プレッシャーに負けない品格のことだ

切り捨てる勇気がなければ、「より少なく」という言葉は空疎なお題目となってしまいます。

肝心なのは、肝心なことを肝心なままにしておくことである。

非エッセンシャルの人は周囲の期待やプレッシャーに負けて、不本意なイエスを言ってしまいます。

上手に断るためには、

①関係性から切り離す

②直接的でない表現を使う

トレードオフに目を向ける

④誰もが何かを売り込んでいる

⑤好印象よりも、敬意を手に入れる

エッセンシャル思考の人は、みんなにいい顔をしようとしない。時には相手に機嫌を損ねても、きちんと上手にノーを言います。長期的に見れば、好印象よりも敬意の方が大切だと知っているためです。曖昧なイエスはただの迷惑であると認識し、ノーを言うことは、優秀な人の必須スキルであると捉えましょう。

 

○最悪の事態を想定する

世の中に確実なことはないから、何が起こってもあわてないように、あらかじめ備えておくべきです。非エッセンシャルの人は、条件に恵まれたケースを前提として予定を立てようとします。余裕を作るためのコツは以下になります。

・バッファ(余裕)を作るコツ

①徹底的に準備する

②見積もりは1.5倍で考える

 私たちは当初の予定より遅れる傾向にある

③シナリオ・プランニングでリスクを軽減する

   ・どこにどんなリスクがあるか?

   ・どんなものや人が、どの程度の危険にさらされているか

   ・それらはどの程度傷つきやすいか

   ・そのリスクは個人や事業や国にとってどの程度の経済的負担となるか

   ・リスク軽減と経済・社会の回復力強化のために、どのような投資を行うべきか

 

○仕事を減らし、成果を増やす

仕事や日々の生活の中で、何が進みを妨げているかを考えましょう。その中で、全体の進捗を邪魔しているボトルネックの発見がカギとなります。

エッセンシャル思考の人は目の前に症状に惑わされず、どこが本当の問題なのかを見極めようとします。これは問題解決に限らず、最小限の努力で最大限の結果を得るための普遍的なやり方です。

 

○成果の生まない努力をやめる

エッセンシャル思考の人は、仕事を減らすことによって、より多くを生み出す

①目指すことを明確にする

最終的にどこへたどり着きたいか

ボトルネックを特定する

目標達成を邪魔する要素はいくつもあると思うが、最優先で解決すべきことは一つだけ

③邪魔なものを取り除く

 

 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

③マインドの在り方

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

○小さな一歩を積み重ねる

変化を起こそうとするとき、私たちは派手な目標を掲げがちです。

人間のモチベーションに対して最も効果的なのは「前に進んでいる」という感覚であるため、小さくても前進しているという手応えがあれば、未来の成功を信じることができます。

最初から高望みをしても途中で挫折したら何も残りません。

そのため、まずは少しずつでもいいから結果を出し、地道な成功を積み重ねた方がずっと生産的です。

以下の3つのことを心がけていきましょう。

①最小限の進歩を重ねる

  「完璧を目指すよりまず終わらせろ」

②「早く小さく」始める

  今すぐできる最小限の準備は何か

③進歩を目に見える形にする

本質的な行動を無意識化する

非エッセンシャル思考の人は、いざとなったら本気を出そうと考えています。一方で、エッセンシャル思考の人は重要なことをやり遂げるために、日ごろからの習慣にします。

 

○正しい習慣がクリエイティビティを生む

 習慣は妨害に打ち勝つための最強の武器です。まずは習慣を形成することから始めることが非常に大事です。

習慣のメリット

①繰り返すことで神経細胞の結びつきが強まり、スムーズに思い出せるようになる

②一度脳に回路が作られると、それまで思考や判断に使っていた領域が別のことに使えるようになる

悪い癖を正しい癖に変える方法

・行動を引き起こすトリガーを知る。行動自体よりも、それを引き起こすトリガーに着目する。

・新しいトリガーを作る。

・難しいことから手を付ける。

・曜日ごとにやることを変える。

・習慣作りは一つずつ。

 

○「今、何が重要か」を考える

生は今この瞬間にある。今この瞬間をないがしろにする人は、日々を十分に生きることができない。

最高の力を発揮するためには、「今、この瞬間」だけを意識しなくてはなりません。過去や未来にとらわれてはいけないということです。

私たちの行動が何らかの力を持つのは今ここにおいてだけであるということを忘れないでください。昨日や明日ではなく、今この瞬間に何が大事かです。

エッセンシャル思考の敵はマルチタスクではなく、焦点を複数にあわせようとすること、すなわちマルチフォーカスだと述べられています。

頭の中に未来のことが詰まっていると、今この瞬間に集中できない。そのため、「今やるべきこと」、「今すぐ必要ではないけれど重要なこと」に分けることが大事です。

「本質的な目標のために余計なものを削ぎ落として生きる」

自分にできる範囲で、自分らしいやり方でやればいい。

エッセンシャル思考とは、人生に本当の意味を見出し、本当に重要なことを成し遂げることです。考え方が心の底までしみ込んだとき、それは自分を内側から変える力となることでしょう。

 

         ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

④まとめ

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いかがだったでしょうか。

本書では今回ご紹介した内容にとどまらず、多くの具体例なども挙げて、より分かりやすく説明されています。今回は、私的に大事な部分をピックアップしましたが、ぜひ皆さんもお時間あるときに読まれてみてはと思います。この記事が誰に少しでも役立てればなと思います。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする【電子書籍】[ グレッグ・マキューン ]

価格:1,760円
(2021/11/28 12:00時点)
感想(4件)

 

 

ラーメン!!!!!

みなさんお久しぶりです!!!

 

久々に書いてみたくなったので書くことにしました!!

みなさんラーメンは好きですか??もちろん好きな人が多いことと思います!!

今日は僕的おすすめのラーメンを紹介しようと思います。

 

今回は関西、主に京都と奈良に絞ってお話ししようと思います!!

まずは一つ目!!

【塩元帥】

塩ラーメン!!!なんやかんやで一番通ったかもしれません笑

おすすめは、天然塩ラーメンのつけ麺か醤油つけ麺です!!

写真は普通のやつなんですけどね笑!

ちなみにお昼に行くとラーメン頼むとライス一杯無料で付いてきます🙆‍♀️

こちらは、割と色んなところにあるので近場で行ってみるといいと思います!!

f:id:shunkunkun:20210918161140j:image

【NOROMA】

こちらは奈良の京終というところにあります!!車じゃないと少しきついかもしれません!!

素直にめちゃくちゃ美味しいです!!つけ麺も普通のラーメンもどちらもおすすめです!!

鶏白湯スープでこってりしすぎてず美味しいです!
f:id:shunkunkun:20210918161134j:image

【みつ葉】

奈良の富雄で一番大人気のみつ葉!!

いつ行ってもすごい行列ができてます!!!

味もめちゃくちゃ美味しく特に初めの一口なんかはもう舌がとろけます!!!

僕は大食いじゃないので最後の方は苦しくなりながら食べてました笑

まぁどのラーメンでも一緒ですが笑笑
f:id:shunkunkun:20210918161129j:image

【極鷄】

京都の一乗寺で一番よく聞くラーメン屋!!!

こちらは写真の通りで、めちゃくちゃこってりしてます!!

ただやっぱりめちゃくちゃ美味しいです!!

こちらの店もいつでも行列ができていますね!!

一乗寺といえば、叡山電鉄という電車を乗るのですが、『僕は明日、昨日の君とデートする』の映画でも叡山電鉄などが出てきていて聖地巡礼にもいいかもしれません!!
f:id:shunkunkun:20210918161137j:image

【高安】

こちらも先程と同じく一乗寺にあります!!!

ラーメンもさることながら、唐揚げもすごく美味しいので行った際には是非唐揚げも頼んでみてください!!

ちなみに僕の友達はこの高安と先程の極鷄を梯子するという化け物でした笑笑
f:id:shunkunkun:20210918161143j:image

【あまのじゃく】

こちらはこってりのラーメンになっております!!

少し時期が開くと恋しくなってしまいすぐ食べに行ってしまいます笑

塩ラーメンも美味しいです!!!

なんといってもチャーシューが本当に美味しいです!!!
f:id:shunkunkun:20210918161149j:image

【アノラーメン製作所】

こちらは奈良の富雄にあるラーメン屋です!!

つけ麺の店なんですが、蟹味噌とパイナップルの2種類の味があり、新鮮な味わいを堪能することができます!!!

どちらの味もおすすめですが、僕は最後の方はずっと蟹味噌にしてました🙆‍♀️

f:id:shunkunkun:20210918161131j:image

【無鉄砲】

こちらは京都の木津というところにある店で、こってりが推しの店です!!

めちゃくちゃこってりしてるんですけど、食べたくなっちゃうんですよね笑笑

この記事書きながらよだれ垂らしてます笑笑

いつ行っても行列できてて30分またくらいがデフォルトです!!
f:id:shunkunkun:20210918161124j:image

 

以上今回はラーメンの紹介をしました!!

簡単にサラッとなんで気になら方は是非足を運んでみてくださいね!!

また行った際は是非感想お待ちしております!!

速読法

実際に自分自身が実感した速読法を紹介します。

 

皆さんは速読って言葉を聞くとどのようなイメージがありますか?

例えば、部分的にしか理解できていないであったりさまざまだと思います。

 

では、実際に速読というのは誰でもできるようになるのでしょうか?

 

結論から言うと誰でもできます。

ただ、やり方がわからないだけなんです。まぁでも、少しの意識と訓練は必要であると思います。

 

今回はそれらをご紹介していきたいと思います。

 

まず、速読をするにあたり強く意識すべきことがあります。

それは文字を読まないことです。

 

具体的に説明していきます。

 

人というのは文字を一つ一つ丁寧に読んでいく癖というのが義務教育により出来上がっています。

そのためどうしても文を見ると文字を理解することに意識がいってしまいます。

 

では例えば 

 

    小学校

 

という文字を見た時どのように感じたでしょうか。

人によっては自分の通っていた小学校を思い描いた方もおられるかもしれません。

なんにせよ、この言葉だけを見るとパッと意味がわかることかと思います。

 

簡単に言うと速読というのはこれの延長版です。

 

    私は昨日学校休みだった。

 

この文を見てもすぐ理解できると思います。

しかしこれがだんだん増えてくると人は一文字ずつ理解しようとしてしまうのです。

 

ですから、速読のコツとは、文字で読まずに映像として読むことなのです。

 

これまで生きてきた中で、大概の言葉の意味というのはすぐに理解できることと思います。

つまり、その言葉を映像として考えていくことで速読へと繋がっていきます。

 

いきなりこんなのできないと思うので、おすすめの練習法を紹介します。

どの本でも構いませんので一度読んだことがある本を準備してください。

 

一度読んだことがあるため、ある程度の内容は理解できていることかと思います。そして、その内容を文字としてではなく、映像として読むことで練習を行うと言った流れになります。

 

なぜ一度読んだことがある本がいいかと言いますと、内容を知っていることはもちろんのこと、知らない単語があればその都度止まってしまうので、そういう意味においても内容を知っている本がおすすめということになります。

 

方法はたったこれだけなのであとはあなた次第です。

物事の捉え方

学びの対価とは?

皆さんは小学校、中学校、高校と義務教育を受けることに対してどうお考えですか?
私はまぁいいんじゃないかなくらいの適当な考え方でした。
この義務教育の中でも公立、私立、国立と様々に分かれており人それぞれ歩む道は異なってくると思います。
さらには大学、専門学校などその先に進む人も多いことでしょう。

価値の考え方

ここで改めて考えてみたいことは、"学費"に関してです。

正直なところ親が払ってくれるパターンが多いと思うので、自分自身がそこまで逼迫して考えることはなかったことでしょう。


では、対して例えばプログラミングスクールや英会話スクール、ビジネススクールに対してはどうお考えでしょうか。
どうしてもどこかお金を使うのは勿体なく感じてしまうことかと思います。私自身、そんな所行かなくても独学で大丈夫って考えていました。


しかし、学生時代の学費と比べるととても安いものばかりではないでしょうか。


なぜ人は大学などには惜しみなくお金を払うのに対して、そう言ったスクールにはケチってしまうのでしょうか。


大きな答えの一つとして、周りの影響が大きいと思います。
"みんなが行ってるから"
そう!皆様ご存知のこの悪魔的言葉ですね!
周りで出来上がった考えというのはどうしても肯定から入るように人間できているのです。


では、どのようにしてそういった価値観を変えていくのかということが次のポイントになります。

価値観を変えるポイントとは...


知識を学びたいということは、最終的に今後その知識を生かしていきたいという考えのもとから来ています。
ですので、自分に本当に必要なことが学べるかどうかを考えるということが非常に大事です。
そんなん当たり前やんけ という声がいっぱい聞こえてきましたね!笑
しかし、事前にこれを考えるか考えないかで得られる結果は大きく変わってきます。

その理由を少し挙げてみたいと思います

  • 理由その1 受動的から能動的になる
  • 理由その2 自分が納得できていることでモチベーションが上がる
  • 理由その3 言い訳の余地がなく全ての責任は自分の責任になる


と簡単に挙げてもこれだけの理由があります。
一つ一つとしては些細なことかもしれませんがこれが積み上がることで大きな結果になってきます!
いわばチリツモですね!!

最大限の学びにするには?

先程までは、モチベーションを保つための方法として事前に学ぶべきことを吟味すると言うことを紹介しました。この章では、いかにして継続した学びとするかについて紹介します。


ここで最も大事なことは時間管理です。
時間管理は結局のところ何をするにも非常に大切であり、これができていないだけで何もかもがうまく行かないといっても過言ではないです。


次に知識の定着に大事となってくるのは皆さんご存じの通り“アウトプット”です!
何かを学んだ際にはこのアウトプットを特に意識しておくべきです!

ここで、多くの方は頭では理解できているけれど、行動にはできていないといった方が多いと思います

ですので、まずは自分に合ったアウトプットスタイルというのを探してみるところからスタートするとよいでしょう。

今後機会があれば私のスタイルも紹介出来たらなと思っています。

まとめ


今回の記事ではただ単に知識を学ぶには金をかけろと言いたいわけではありません。
その先に得られるものが果たして自分にとって本当に必要なものとなるのかをしっかり吟味しましょうということです。
もちろん本で十分学べるようであればそれでもOKですし、ネットで十分ならそれもまたOKです。
最終的には自分のモチベーションが最も上がりやすい方法を選ぶことが1番ですからね!


自分に合った方法 というのを常に模索するということは継続して行うべきだと思います。


今回は知識を学ぶ際の前段階のお話をさせていただきました。


これらのことを踏まえて皆さんも実りある学習をしていきましょう!

 

p.s.

本日は富士山の写真を共有したいと思います。

f:id:shunkunkun:20210822133741j:image

天候が不安定な日が続きますが皆さん体調にはお気をつけください。

また今日は少しだけHTMLの編集に挑戦してみました!(ど素人すぎて公開するのが恥ずかしいくらいです笑)

今後どんどん挑戦していこうと思ってますので、成長の過程も楽しんでいただけたらと思います!

少しずつまた更新していこうと思うのでどうかよろしくお願いします🤲

 

モチベーションの維持

みなさんこんにちは、 shunです。

 

みなさんはモチベーションがなくて困ったことはありますか?

 

 

私はたくさんあります。

 

受験勉強、試験勉強、研究活動、就職活動など様々です。

 

そんな時どうするのが正しかったのでしょうか。

 

例えば、試験前なのに部屋の掃除を始めてしまうなどよくある経験かと思います笑

 

また、始めてみるとやる気が出てくるなんてこともよく聞く話です。

 

私がいつもよくするのは頭の整理です。

まず何をしなければいけないかを書き出すことから始めます。

そうすることでゴールまでの道筋が具体的に見えてきて、やる気、もしくは計画的に物事を進められるようになります。

 

闇雲に進んでいくのは、ゴールのないマラソンと同じでメンタル的にとてもしんどいものです。

 

だからこそ、ゴール、目標を明確にすることが1番の効率につながり、またやる気につながることと思います。

 

まぁそんな私も大学のレポートはよく一夜漬けをしていましたが笑

 

また、受験勉強や、就職活動のようになかなか目標を決められないような場合もあります。

 

その場合は、できることから終わらせることを意識していくのが良いと思います。

 

私個人の考え方として、できることも終わっていないまま、できないことを進めていくと、結果として何も終わっていないという意味で精神的にしんどく感じてしまいます。

 

ですから、まずは何であれば終わらせることができるかという側面から考えていくことが大切です。

 

とは言っても、自分に合ったスタイルが最終的には1番いいので、これはあくまで私に合ったスタイルであり、あなたにはあなたに合ったスタイルがきっとあります。

 

ですから、常にアップデートを意識して取り組むことが自己成長にもつながり、今後大切なスキルとなってくることでしょう!

 

p.s.

今日は月曜日ということで少し疲れている気がします。

f:id:shunkunkun:20210802204543j:image

ですので綺麗な写真を共有して元気出します!

神戸に行った時の夜景です🙆‍♀️

 

 

ゴミ捨ては小まめに!

みなさんこんにちは、 shunです。

 

私事ですが今回は一人暮らしのお話をしたいと思います。

私の地域では、月曜の朝と木曜の朝が、生ゴミなどのゴミ捨て日となっています。

 

ちょうどこの前の木曜日は時間もなく雨も降っており、さらにあまりゴミもないことからゴミ捨てをしないでおきました。

 

しかしそれがのちに後悔を生むことに。。。

 

ちょうど金曜日位でしたでしょうか。

 

作っておいた卵スープがあったのですが、朝に飲もうとしたのですが、暑すぎて飲めずまた、日にちも少々経っていたために捨てることにしました。

そして、油断した私はそのまま台所の流し台に流し、仕事へ向かいました。

 

帰ってきた時に、流し台の網のところを見るとべったりついた卵を見て、

 

うわぁやったなぁこれは、、

 

と思いました笑

そこにはカピカピに乾いた卵スープの残骸が網にべったりついてたのです。

 

まぁ特に何も考えずに、その日の料理を終えそのまま網交換をしゴミ箱に捨てました。

 

しかし悲劇はここから。。。

 

なんか最近コバエ多くね?

 

ってなったんです!

そう感じたのも束の間絶対あの卵スープのせいや

ってなりました笑

 

そこで私は急いでゴミ袋を一旦きつく括り二重にしました。

 

コバエは少しずつ倒していきなんとかいないレベルまで抑えられたかなというところまでようやくきました。

そして明日がようやく待ちに待ったゴミ出しの日。

こんなに楽しみにしたゴミの日もそうそうありません。

 

生ごみの脅威を身に染みて感じるそんな週末でした!

みなさんも生ゴミの処理にはお気をつけください!

またゴミ捨てはこまめに!

ちなみに私が使用しているゴミ箱はこんな感じのものです!

ゴミ箱 おしゃれ 45リットル 45L 分別 スリム ふた付き キッチン ダストボックス シンプル 縦型 横型 臭わない 積み重ね フラップ式 北欧 リビング インテリア アースカラー 寝室 洗面所 台所 一人暮らし

価格:3,480円
(2021/8/1 21:00時点)
感想(31件)

広告精神を忘れない!!!笑

 

以上、一人暮らしの呟きでした!

 

お金は投資にまわそう!

こんにちは、 shunです。

 

みなさん休日はいかがお過ごしでしょうか。

今回のテーマは"投資"です。

 

みなさん投資はされていますか?

 

積立ニーサ、ニーサ、iDeCoなど種類も様々でどれをすればいいか初めは訳がわからないと思います。

私も初めはそうでした。

 

では簡単にそれぞれの説明をしたいと思います。

 

○積立ニーサ

年間の積み立て上限額が40万円で20年間は非課税で保有できる

 

○ニーサ

年間上限額が120万円で5年間は非課税で保有できる

 

iDeCo

毎月5000円以上の決まった金額を非課税で積み立て、60歳から引き出しが可能である

 

と言った感じです。(詳しくはネットで調べてみてください)

 

個人的には積立ニーサで月33333円で満額積立をすることをお勧めします。実際私も積立ニーサをしています。

 

また、積立ニーサを始めるときにポイントとなるのが信託手数料が安いものを選ぶということです。

 

両学長のYouTubeなどで詳しく説明されているので是非みてみてください!非常に勉強になります。

 

個人的に私が最近気になっているのは個別株投資です。

個別株投資は自分でどこに投資するかをしっかり見極める必要があり(全てに当てはまりますが。。笑)、これから色々と調べていこうと思うのでその都度また記事にできればと考えています。

 

みなさんも銀行にお金を入れているのであれば少しでも投資に回していけるように少しずつ勉強していきましょう!

私もまだまだ未熟なので精進していきたいです。

 

p.s.

今日は釣りをしてきました!

f:id:shunkunkun:20210801182701j:imagef:id:shunkunkun:20210801182837j:image

下に載せたように今では安く釣具セットも買えるので悩んでいる方は是非始めてみてはいかがでしょうか!

ファイブ フィッシングセット 初心者用 フィッシング リール ロッド 釣りセット 釣り入門セット 釣り具セット 釣具セット 釣り具キット 魚釣りセット 魚釣りキット 釣竿セット 海釣りセット 川釣りセット 初心者 子供 大人 釣り体験

価格:2,280円
(2021/8/1 18:33時点)
感想(0件)

またお昼には初めて田舎うどんを食べました!

麺が太く歯ごたえがあり美味しかったです🙆‍♀️

f:id:shunkunkun:20210801182733j:image

 

今日は非常に夏を感じることができた1日でした!

明日からまた頑張っていきましょう!!!